無料でプロのようなホームページを作る方法
世の中たくさんの無料サービスがあるので、値段的には大したことがないかもしれませんが、私たちが進めている最も便利で、安く、セキュリティも高く、SEOにも強く、更新が簡単で素人でもプロレベルの出来具合でホームページを作る方法を公開します
私たちが最もオススメするBiND
無料のホームページを作成する方法はたくさん世の中にあります。
しかし当たり前ですが、メリットデメリットがどのサービスにもあります。私たちが色々なサービスを使ってきた中で総合して、最もオススメできるホームページの制作方法がBiNDです。
別にこれを売りたいから勧めているわけではありません。全部使った中でやっぱりいいなと思ったのでオススメしています。それは何千人の会社規模であろうと個人事業主であろうと同じです。ホームページ制作の仕事をしていなくても、私はBiNDを使います
そして、無料のサービスプランでは限界はありますが、一度この使い心地、使いやすさ、どういったサービスなのかというものを体感してもらいたいと考えています
こちらからエントリーコースを選択して、登録をお願い致します。他リンクからの登録では弊社はサポートに対応致しませんので、こちらから登録お願い致します。
1年間は登録無料ですが、2年目からは月480円かかります。
使ってみてダメであれば1年以内に解約してもらえれば料金はかかりません。
エントリーコースに登録して、まずはサイトURLを登録しましょう
サイトURLとは ドメインのことです。
例えばgoogle.comとかamazon.comとかのgoogleとamazonの部分です。
無料ですので、適当にサイトURLを決めましょう。
ここで注意点ですが、無料ですので、完全な独自URLは選択できません。
BiNDが指定したURLを自分の指定のものの後にくっつけないといけません。
例えば
私たちの会社の場合ですとhyotang
hyotang.moonとか,hyotangtest.moonとか
本当に何でも良いです。
自分の名前でも、会社の名前でも、testなどでも何でも構いません。
実際に本格的に運用する際は完全オリジナルな独自URLを指定することが大半ですので、ここは何でも良いです。
このBiNDではすでにドメイン、サーバーが一体型ですので、別で契約する必要はありません
BiNDupを起動してテンプレートをダウンロードしましょう
BiNDではいくつかのテンプレートが用意されています。テンプレートとは、最初からある程度ホームページが作り込まれた状態のものを無料で手に入れることができます。
大抵の業種のものは揃っていますので、好きなテンプレートのものをダウンロードしましょう

文字や写真を変更して、オリジナルのサイトを作ってみよう
簡単な使い方に関してはテンプレートの下にBiNDの使い方という項目があります
そこから使い方ムービーを選択して頂いて、簡単な使い方が動画で掲載されています。
これを見ながら実行してみてください。
さらに上達したい人は
おそらく早い人は1日である程度のホームページは作れてしまうかもしれません。
もう少し、ここをこうしたい、こうやってみたいという方は下記の書籍を買って頂き、自分でアレンジしてみてください。
さらに上達する方法は自分の好きなサイトデザインをBiNDで作ってみる
BiNDはほとんどのサイトデザインをBiNDのシステムで簡単に再現できます。
例えば、ログイン機能があったり、会員サイトだったり、システム上で真似できないことはありますが、デザイン上で真似できないことはほとんどありません。
実際に自分が好きなデザイン、やってみたいデザインで作ることで能力が飛躍的にアップします。時間はかかりますが是非試してみてください